
| ~試合結果~ 2017年 | 
■第8試合 メインイベント 聖域統一60kg級王座決定戦 3分3R(SD1・肘有り)
○岩城 悠介(PCK連闘会) 聖域東北ライト級王者
 vs
×入野田 大成(PCK大崎/Team Ring) 聖域東北フェザー級王者
判定3‐0 勝者・岩城 ※岩城が第二代・聖域統一60kg級王者へ
■第7試合 セミファイナル 聖域・INNOVATION対抗戦 60kg契約 3分3R(SD1・肘有り)
○影山 弘樹(マイウェイスピリッツ) INNOVATIONライト級6位
 vs
×荒谷 翔太(オーガフィスト) 聖域東北ライト級1位
延長判定3‐0 勝者・影山
■第6試合 聖域・INNOVATION対抗戦 スーパーバンタム級 3分3R(SD1)
○REIYA(PCK連闘会) 聖域東北バンタム級1位
 vs
×遼(DANGER GYM) INNOVATIONスーパーバンタム級
判定3‐0 勝者・REIYA (3R目に遼にダウン1あり)
■第5試合 聖域ウェルター級 3分3R(SD1)
×冨田 拓也(PCK大崎/Team Ring) 聖域東北ウェルター級2位
vs
○涼介(不死鳥道場) 聖域北陸ライト級2位
判定0‐3 勝者・涼介(1R目に涼介が、2R目に冨田にダウン1あり)
■第4試合 聖域58kg契約 3分3R(SD1)
×丹野 裕介(PCK連闘会) 
 vs
○大輝(PCK仙台東) 
判定0‐3 勝者・大輝 (2R目に丹野にダウン1あり)
■第3試合 聖域58kg契約 3分3R(SD1)
○佐藤 界聖(PCK連闘会) 
 vs
×橋本 浩介(PCK大崎/Team Ring)
延長判定3‐0 勝者・佐藤 (1R目に佐藤にダウン1あり)
■第2試合 聖域・INNOVATION対抗戦 ライト級 2分3R(SD1)
×大槻 涼太(DANGER GYM)
 vs
◎多田 卓也(オーガフィスト)
KO1R 勝者・多田
■第1試合 聖域フェザー級 2分3R(SD1)
×上杉謙信公(PCK連闘会)
vs
◎盛田 真稔(オーガフィスト)
KO1R 勝者・盛田
[オープニング ファイト]
◇第5試合 聖域Middle ageミドル級タイトルマッチ 2分3R
△早津 英貴(向陽台キックボクシングクラブ) 聖域Middle ageミドル級王者
 vs
△河野 隆志(笹羅ジム) 聖域Middle ageミドル級1位
判定1‐0 引き分け ※王者早津の引き分け防衛
◇第4試合 聖域Middle ageライト級王座決定戦 2分3R(SD1) 
○富岡 修(PCK相馬) 聖域Middle ageライト級3位
vs
×高塚 一路(笹羅ジム) 聖域Middle ageライト級5位
判定3‐0 勝者・富岡 ※富岡が聖域Middle ageライト級王者へ
◇第3試合 聖域challenge女子ミニ・フライ級タイトルマッチ 1分30秒3R(SD1)
×りすくるみ(PCK総本部) 聖域challenge女子ミニ・フライ級1位
 vs
○須藤 可純(笹羅ジム) 聖域challenge女子ミニ・フライ級2位
判定0‐3 勝者・須藤 ※須藤が聖域challenge女子ミニ・フライ級王者へ
◇第2試合 聖域vsDLPN 対抗戦50kg契約 1分30秒2R
×佐藤 篤弥(PCK総本部) 聖域challenge Kid‘s50kg級王者
 vs
○尾崎 将真(不死鳥道場) DLPN45kg級王者
判定0‐3 勝者・尾崎
◇第1試合 SMASHERSvsDLPN 対抗戦45kg契約 1分30秒2R
×若月 亮磨(マイウェイスピリッツ) SMASHERS45kg級
 vs
○リツキ(不死鳥道場) DLPN40kg級王者
判定1‐2 勝者・リツキ
2017年11月19日(日)
 聖域CHALLENGE15
第1試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ25kg級 1分30秒2R 
〇鈴木 俊太(PCK大河原) 
 vs
 ×佐藤 拓登(総合武術橋見塾)
判定3-0
第2試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ25kg級 1分30秒2R 
×伊藤 彪之介(PCK仙台東) 
 vs
 ◎我孫子 颯太(総合武術橋見塾)
KO1R
第3試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 ライト級vsフライ級 1分30秒2R(GH16・12) 
×菊池 玲央南(PCK仙台泉)  
 vs
 〇佐藤 純香(PCK総本部) 
判定0-3
第4試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 1分30秒2R  
×平野 莉玖(総合武術橋見塾) 
 vs
 〇小野寺 凌我(PCK総本部) 
判定3-0
第5試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ30kg級 1分30秒2R 
×宮川 琥太朗(笹羅ジム)
  vs
〇小野 璃恩(PCK亘理) 
判定0-3
第6試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  ピン級 1分30秒2R 
〇阿部 マリア(PCK大崎)
  vs
 ×江口 紗季(笹羅ジム) 
判定3-0
第7試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ25kg級 1分30秒2R 
×布施 英汰(PCK仙台東) 
 vs
 〇伊藤 棹(総合武術橋見塾) 
判定0-3
第8試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ30kg級 1分30秒2R 
×佐々木 空輝(笹羅ジム)
 vs
◎ 椎谷 輝(PCK総本部) 
KO1R
第9試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  ライト級 2分2R 
〇古川 孔明(PCK大崎) 
 vs
 ×横山 哲也(笹羅ジム) 
判定3-0
第10試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ45kg級 1分30秒2R  
△松澤 駿希(HOSOKAWAジム)
  vs
△ 中林 徹太(PCK仙台東)
判定0-1
第11試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  ウェルター級 2分2R 
×岑 栄二(笹羅ジム) 
  vs
〇 鈴木 義彦(PCK仙台泉)
判定0-3
第12試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 1分30秒2R 
△薄木 奏空(PCK総本部)
  vs
 △長田 鷲太郎(総合武術橋見塾)
 判定1-0
第13試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ40kg級 1分30秒2R 
〇渡辺 鉄生(VOD) 
 vs 
×水戸 珠羽磨(PCK大河原) 
判定3-0
第14試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  S・ウェルター級 2分2R 
◎榊 秀則(笹羅ジム) 
 vs
 ×岡崎 優輝(向陽台KBC) 
KO1R
第15試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 1分30秒2R 
×山内 悠雅(笹羅ジム) 
 vs
 〇小野 優樹(PCK亘理)
判定0-3
第16試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  ライト級 2分2R 
◎内藤 陵(VOD) 
 vs
× 竹原 光洋(笹羅ジム)
 KO1R
第17試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 ヘビー級 2分2R(GH・16・14)※体重差がある為 
〇主浜 大輔(PCK総本部) 
 vs
× ジェレミー ミショ(PCK大崎)
 判定3-0
第18試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ50kg級 1分30秒2R 
◎佐々木 風輝(笹羅ジム)
  vs
 ×佐々木 脩真(月心会) 
KO1R
第19試合  聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級vs35kg級 1分30秒2R(GH・10・12) 
×五十嵐 竜之介(総合武術橋見塾) 
 vs
〇 伊藤 虎之介(PCK仙台東)
判定0-3
第20試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  ライト級 2分2R 
〇斎藤 整義(PCK仙台東) 
 vs
 ×吉田 海人(笹羅ジム) 
判定3-0
第21試合 聖域チャレンジマッチ キッズ25kg級 タイトルマッチ 1分30秒3R 
×大石 泰雅(総合武術橋見塾)  聖域Challenge Kid’s25kg級王者
 vs
 〇佐藤 優汰(総合武術橋見塾)  聖域Challenge Kid’s25kg級1位
判定0-2 勝者・佐藤 ※佐藤選手が聖域チャレンジ キッズ25kg級 新・王者へ
第22試合 聖域チャレンジマッチ キッズ30kg級 王座決定戦 1分30秒3R(SD1) 
×長田 銀志(総合武術橋見塾) 聖域Challenge Kid’s30kg級1位
  vs
〇 齋 竜斗(PCK亘理)  聖域Challenge Kid’s30kg級2位 
判定1-2 勝者・齋 ※齋選手が聖域チャレンジ キッズ30kg級 新・王者へ
第23試合 聖域チャレンジマッチ キッズ35kg級 タイトルマッチ 1分30秒3R 
△牧野 愛斗(PCK総本部) 聖域Challenge キッズ35kg級 王者
  vs
 △下山 琉太(PCK大河原)  聖域Challenge キッズ35kg級1位
 判定1-1 引き分け ※王者・牧野選手の引き分け防衛
第24試合 聖域チャレンジマッチ 女子フライ級 タイトルマッチ 1分30秒3R 
〇佐藤 柚月(PCK相馬)  聖域Challenge 女子フライ級王者
 vs
× 塚本 容子(PCK仙台泉)  聖域Challenge 女子フライ級3位 
判定3-0 勝者・佐藤 ※佐藤選手が聖域チャレンジ女子フライ級 王座防衛
[大会特別賞]
優秀選手賞・榊 秀則(笹羅ジム)
   敢闘賞・佐々木 風輝(笹羅ジム)
   敢闘賞・伊藤 棹(総合武術橋見塾)
   敢闘賞・小野 璃恩(PCK亘理)
   努力賞・長田 鷲太郎(総合武術橋見塾)
   努力賞・阿部 マリア(PCK大崎)
   努力賞・鈴木 俊太(PCK大河原)
   努力賞・斎藤 整義(PCK仙台東)
2017,9,17(日) 聖域CHALLENGE14 結果  
聖域コロシアム大会 
◇ 集合・計量開始9:00-   一般開場10:15   試合開始10:30- ◇  
[左側=赤コーナー/右側=青コーナー] 
第1試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ25kg級 1分30秒2R 
×鈴木 俊太(PCK大河原) vs 伊藤 棹(総合武術橋見塾) ○
第2試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ25kg級 1分30秒2R 
×布施 英汰(PCK仙台東) vs 佐藤 優汰(総合武術橋見塾) ○
第3試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 ウェルター級 2分2R 
○岑 栄二(笹羅ジム) vs インペリアル・ピーナッツ シロー(総合武術橋見塾) ×
第4試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級 1分30秒2R 
×佐々木 空輝(笹羅ジム) vs 渡邉 輝(PCK亘理) ○
第5試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ30kg級 1分30秒2R 
×宮川 琥太郎(笹羅ジム)  vs 長田 銀志(総合武術橋見塾)○ 
第6試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 S・ライト級vsライト級 2分2R※GH(なし) 
×髙塚 一路(笹羅ジム)  vs 富岡 修(PCK相馬)○ 
第7試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ45kg級 1分30秒2R 
×中林 徹太(PCK仙台東) vs 松澤 駿希(HOSOKAWAジム) ○
第8試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  キッズ40kg級 1分30秒2R 
○佐藤 大翔(PCK亘理) vs 水戸 珠羽磨(PCK大河原)× 
第9試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  ピン級 1分30秒2R 
○りすくるみ(PCK総本部) vs 江口 紗季(笹羅ジム) ×
第10試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 1分30秒2R  
○平野 莉玖(総合武術橋見塾) vs 小野寺 凌我(PCK総本部) ×
第11試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級 1分30秒2R 
○五十嵐 竜之介(総合武術橋見塾) vs 小野 璃恩(PCK亘理)× 
第12試合  聖域チャレンジマッチ公式戦  バンタム級vsフェザー級 2分2R 
◎千葉 貴大(PCK仙台泉) vs 増田 光(PCK相馬) ×
第13試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  ウェルター級 2分2R 
○河野 隆志(笹羅ジム) vs 井上 貴文(PCK大崎)× 
第14試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 1分30秒2R 
○薄木 奏空(PCK総本部) vs 長田 鷲太郎(総合武術橋見塾) ×
第15試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 1分30秒2R 
×山内 悠雅(笹羅ジム) vs 下山 琉太(PCK大河原) ○
第16試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  ウェルター級 2分2R 
○ナルシスト成田(笹羅ジム) vs インペリアル・ピーナッツ シロー(総合武術橋見塾)× 
第17試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 女子ライト級 1分30秒2R 
○佐藤 羽美(PCK亘理) vs 葛川 めぐみ(グラアカMMA) ×
第18試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  ライト級 2分2R 
×富岡 修(PCK相馬) vs 加藤 芳洋(笹羅ジム) ○
第19試合 聖域チャレンジマッチ公式戦  ミドル級 2分2R 
○早津 英貴(向陽台KBS) vs 大下 隆司(PCK相馬)× 
第20試合 聖域チャレンジマッチ公式戦 女子フライ級 1分30秒2R 
○須藤 可純(笹羅ジム) vs 塚本 容子(PCK仙台泉) ×
第21試合 聖域チャレンジマッチ キッズ25kg級 王座決定戦 1分30秒3R(SD1) 
×伊藤 彪之介(PCK仙台東) 聖域Challenge Kid’s25kg級3位 
 vs 
◎大石 泰雅(総合武術橋見塾) 聖域Challenge Kid’s25kg級4位 
第22試合 聖域チャレンジマッチ キッズ30kg級 タイトルマッチ 1分30秒3R 
○伊藤 虎之介(PCK仙台東) 聖域Challenge Kid’s30kg級 王者 
 vs 
×齋 竜斗(PCK亘理) 聖域Challenge Kid’s30kg級1位 
第23試合 聖域チャレンジマッチ キッズ35kg級 タイトルマッチ 1分30秒3R 
○牧野 愛斗(PCK総本部) 聖域Challenge キッズ35kg級 王者 
 vs 
×小野 優樹(PCK亘理) 聖域Challenge キッズ35kg級1位 
第24試合 聖域チャレンジマッチ キッズ40kg級 王座決定戦 1分30秒3R 
×阿部 マリア(PCK大崎) 聖域Challenge 女子ミニ・フライ級4位※代打出場 
 vs 
○武田 波陸人(顕伸会) 聖域Challenge Kid’s40kg級4位 
第25試合 聖域チャレンジマッチ キッズ50kg級 王座決定戦 1分30秒3R(SD1) 
○佐藤 篤弥(PCK総本部) 聖域Challenge Kid’s50kg級2位
  vs 
×佐々木 風輝(笹羅ジム) 聖域Challenge Kid’s50kg級3位  
 [優秀選手賞]
河野 隆志(笹羅ジム)
[敢闘賞]
須藤 可純(笹羅ジム)
佐藤 優汰(総合武術橋見塾)
[ベストファイト賞]
富岡 修(PCK相馬) vs 加藤 芳洋(笹羅ジム)
[努力賞]
松澤 駿希(HOSOKAWAジム)
千葉 貴大(PCK仙台泉) 
[MR,PCK特別賞]
佐藤 羽美(PCK亘理)
[橋見隆太郎 特別賞]
笹羅 崇裕(笹羅ジム)
[出場GYM]
顕伸会 
 HOSOKAWAジム
オーガフィスト 
グラアカMMA
総合武術橋見塾
笹羅ジム
向陽台キックボクシングサークル
PCK総本部
PCK大崎
PCK仙台泉 
PCK仙台東 
PCK大河原 
PCK亘理 
PCK相馬 
協力・NMF東北格闘技連合会
2017.6.25(日)  聖域プロモーション 主催  
HARDCORE聖域2017‐2nd‐
[会場]宮城・アズテックミュージアム   開場15:00 開始/15:30                                
■第10試合 メインイベント 聖域統一45kg級王座決定戦 2分3R(SD1)
○田中“暴君”藍(PCK亘理/L‘antre du Lion) 前・聖域東北ライト・フライ級王者
 vs
×443(NEXT LEVEL渋谷) KOSピン級王者
 判定2-0 勝者・田中 ※田中は、初代・聖域統一45kg級王者へ
■第9試合 セミファイナル 聖域60kg契約 3分3R(SD1)
○岩城 悠介(PCK連闘会) 聖域東北ライト級王者 
 vs
×児嶋 真人(DANGER GYM) INNOVATIONフェザー級5位
 延長判定2-1(本戦1-1) 勝者・岩城
■第8試合 聖域東北ウェルター級タイトルマッチ 3分3R
○NAOTAKA(総合武術橋見塾) 聖域東北ウェルター級王者
 vs
×福舘 正(オーガフィスト) 聖域東北ウェルター級1位
 判定3-0 勝者・NAOTAKA ※NAOTAKAは、聖域東北ウェルター級タイトル初防衛に成功
 福舘は、1Rに1回、2Rに2回ダウン有
■第7試合 聖域東北フェザー級タイトルマッチ 3分3R
◎入野田 大成(PCK大崎/Team Ring) 聖域東北フェザー級王者
 vs
×勇斗(PCK仙台泉) 聖域東北フェザー級1位
 TKO2R 勝者・入野田 ※入野田は、聖域東北フェザー級タイトル初防衛に成功
■第6試合 聖域ライト級 3分3R(SD1)
◎荒谷 翔太(オーガフィスト)
 vs
×橋本 浩介(PCK大崎/Team Ring)
 TKO3R 勝者・荒谷
■第5試合 聖域ウェルター級 2分3R(SD1)
○冨田 拓也(PCK大崎/Team Ring)
 vs
×田中 修途(VOD青森)
 判定3-0 勝者・冨田 ※田中は、2Rに1回、3Rに1回ダウン有
■第4試合 聖域59kg契約 2分3R(SD1)
○大槻 涼太(DANGER GYM)
 vs
×戸井田 大輝(PCK仙台東)
 判定0-3 勝者・戸井田
■第3試合 聖域ライト級 2分3R(SD1)
×多田 卓也(オーガフィスト)
 vs
○佐藤 界聖(PCK連闘会)
 判定0-3 勝者・佐藤
■第2試合 聖域フェザー級 2分3R(SD1)
○上杉謙信公(PCK連闘会)
 vs
×内藤 直幸(VOD青森)
 判定2-0 勝者・上杉
■第1試合 聖域フェザー級 2分3R(SD1)
×盛田 真稔(オーガフィスト)
vs
○REIYA(PCK連闘会)
 判定0-3 勝者・REIYA
[オープニング ファイト]
◇第3試合 聖域Challenge Kid‘s35kg級タイトルマッチ 1分30秒3R
×下山 琉太(PCK大河原) 聖域Kid‘s35kg級王者
 vs
○牧野 愛斗(PCK総本部) 聖域Kid‘s35kg級1位
 判定0-2 勝者・牧野 ※牧野が聖域Kid‘s35kg級 新・王者へ
◇第2試合 聖域Challenge Kid‘s30kg級王座決定戦 1分30秒3R(SD1)
×大石 蓮恩(総合武術橋見塾) 聖域Kid‘s30kg級1位
 vs
○伊藤 虎之介(PCK仙台東) 聖域Kid‘s30kg級2位
 判定0-3 勝者・伊藤 ※伊藤が聖域Kid‘s30kg級 王者へ
◇第1試合 聖域Challenge Kid‘s 40kg級王座挑戦者決定戦 1分30秒2R(SD1)
○渡辺 鉄生(VOD青森) 聖域Kid‘s40kg級2位
 vs
×佐藤 大翔(PCK亘理) 聖域Kid‘s40kg級3位
 延長判定2-1(本戦1-0) 勝者・渡辺 ※渡辺は、聖域Kid‘s40級王座挑戦権を獲得
■第7試合 メインイベント 聖域東北ウェルター級ランキング査定試合 3分3R(SD1)
×藤井 弘人(PCK大河原/オーガSTYLE) 聖域東北ウェルター級2位
vs
◎福舘 正(オーガフィスト) 元・NKBウェルター級2位
TKO2R 勝者・福舘
■第6試合 セミ・ファイナル 聖域フェザー級ランキング戦 3分3R(SD1)
◎勇斗(PCK仙台泉) 聖域東北フェザー級
vs
×野田 忠義(PCK大崎) 聖域東北フェザー級
TKO2R 勝者・勇斗
■第5試合 聖域ライト級 2分3R(SD1) 
〇橋本 浩介(PCK大崎) 聖域東北ライト級
vs
×盛田 真稔(オーガフィスト) 聖域東北ライト級
判定3-0 勝者・橋本
■第4試合 聖域Challenge(セミプロルール) フェザー級 2分3R
◎REIYA(PCK総本部) 
  vs
×岸本 龍太(VOD)
KO2R 勝者・REIYA
■第3試合 聖域Challenge(セミプロルール) ライト級 2分3R
〇界王(PCK総本部)
vs
×上杉謙信公(PCK連闘会)
判定3-0 勝者・界王
■第2試合 聖域Challenge Kid‘s45kg級タイトルマッチ 1分30秒3R
×薄木 陽豊(PCK総本部) 聖域Kid‘s45kg級王者
vs
◎佐藤 篤弥(PCK総本部) 聖域Kid‘s45kg級1位
KO2R 勝者・佐藤 ※佐藤が45kg級 新王者へ
■第1試合 聖域Challenge Kid‘s35kg級王座決定戦 1分30秒3R(SD1)
〇下山 琉太(PCK大河原) 聖域Kid‘s35kg級1位
 vs
×小野 優樹(PCK亘理) 聖域Kid‘s35kg級2位
判定3-0 勝者・下山 ※下山が35kg級 新王者へ
[左側=赤コーナー/右側=青コーナー]
第1試合 ※勝者は第16試合へ
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ25kg級 1分30秒2R(SD1)  
〇宮川 琥太郎(笹羅ジム) 
 vs 
×大石 泰雅(総合武術橋見塾)
 判定3-0 勝者・宮川
第2試合 
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級 1分30秒2R 
×小野 璃恩(PCK亘理) 
 vs 
〇長田 銀志(総合武術橋見塾)
 判定0-2 勝者・長田
第3試合 ※勝者は第17試合へ 
聖域チャレンジマッチ公式戦 女子ピン級 1分30秒2R(SD1) 
×江口 紗季(笹羅ジム) 
 vs
〇阿部 マリア(PCK大崎)
延長判定0-3 勝者・阿部
第4試合 ※勝者は第18試合へ ※GH(12・14)
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ40kg級vs45kg級 1分30秒2R 
×佐藤 大翔(PCK亘理) 
 vs 
〇太田 巧海(PCK総本部)
 判定0-3 勝者・太田
第5試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級 1分30秒2R 
〇山内 悠雅(笹羅ジム) 
 vs
×小野寺 凌我(PCK総本部)
 判定3-0 勝者・山内
第6試合 ※勝者は第19試合へ
聖域チャレンジマッチ公式戦 フェザー級 2分2R 
〇千葉 貴大(PCK仙台泉) 
 vs
× 鈴木 賢城(笹羅ジム)
※棄権による不戦勝  
第7試合 ※勝者は第15試合へ
聖域チャレンジマッチ公式戦 フライ級 王座挑戦者決定戦 1分30秒2R 
〇佐藤 純香(PCK総本部) 
  vs 
×佐藤 柚月(PCK相馬)
 判定2-0 勝者・佐藤
第8試合
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級 1分30秒2R 
〇椎谷 輝(PCK総本部) 
 vs 
×佐々木 空輝(笹羅ジム)
判定2-0 勝者・椎谷
第9試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 S・ライト級 2分2R 
×安部 貴弘(PCK大崎) 
 vs 
〇植田 英治(PCK仙台泉)
判定3-0 勝者・植田
第10試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 ミニ・フライ級 1分30秒2R 
×赤沼 遥(VOD) 
 vs 
〇須藤 可純(笹羅ジム)
判定3-0 勝者・須藤  
第11試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 ウェルター級 2分2R 
×坂巻 大空(PCK仙台東) 
  vs 
◎冨田 拓也(PCK大崎)
 KO1R 勝者・冨田
第12試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ30kg級 王座挑戦者決定戦 1分30秒2R  
〇大石 蓮恩(総合武術橋見塾) 
 vs
×伊藤 虎之介(PCK仙台東)
判定3-0 勝者・大石
第13試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ35kg級 王座挑戦者決定戦 1分30秒2R 
×笠原 葵愁(PCK総本部) 
 vs
〇牧野 愛斗(PCK総本部)
 判定0-2 勝者・牧野
第14試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ45kg級 王座挑戦者決定戦 1分30秒2R 
△伊藤 音真(笹羅ジム)  
  vs 
△渡辺 渓心(総合武術橋見塾)
 判定0-0 引き分け※伊藤選手体重オーバーで減点2スタート
第15試合 ※GH(14・12) 
聖域チャレンジマッチ公式戦 ライト級vsフライ級 1分30秒2R 
〇佐藤 羽美(PCK亘理) 
  vs 
× 佐藤 純香(PCK総本部)
判定3-0 勝者・佐藤 羽美
第16試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 キッズ25kg級 1分30秒2R 
〇伊藤 彪之介(PCK仙台東) 
 vs 
× 宮川 琥太郎(笹羅ジム)
判定3-0 勝者・伊藤
第17試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 女子ピン級 1分30秒2R 
◎佐伯 果林(PCK総本部) 
 vs 
×阿部 マリア(PCK大崎)
KO1R 勝者・佐伯
第18試合 ※GH(12・10)佐藤の場合 
聖域チャレンジマッチ公式戦 45kg級(vs40kg級) 1分30秒2R 
△佐々木 風輝(笹羅ジム)  
 vs 
△太田 巧海(PCK総本部) 
判定1-0 引き分け※佐々木選手体重オーバーで減点1 スタート
第19試合  
聖域チャレンジマッチ公式戦 フェザー級 2分2R 
◎戸井田 大輝(PCK仙台東) 
  vs 
×千葉 貴大(PCK仙台泉)
KO1R 勝者・戸井田
第20試合 
聖域チャレンジマッチ キッズ25kg級 タイトルマッチ 1分30秒3R 
〇渡邉 輝(PCK亘理) 聖域Challenge Kid’s25kg級王者
 vs 
×渡辺 蒼太(VOD) 聖域Challenge Kid’s25kg級1位 
判定2-0 勝者・渡邉 ※渡邉が25kg級の初防衛に成功
第21試合 聖域チャレンジマッチ キッズ30kg級 王座決定戦 1分30秒3R(SD1) 
◎薄木 奏空(PCK総本部) 聖域Challenge Kid’s30kg級1位 
 vs 
×齋 竜斗(PCK亘理)  聖域Challenge Kid’s30kg級2位 
KO2R 勝者・薄木 ※薄木が30kg級王者へ
第22試合 聖域チャレンジマッチ キッズ40kg級 王座決定戦 1分30秒3R(SD1) 
〇山本アリーヤ・カレ(総合武術橋見塾)  聖域Challenge Kid’s40kg級1位 
 vs 
×渡辺 鉄生(VOD) 聖域Challenge Kid’s40kg級2位
判定3-0 勝者・山本 ※山本が40kg級王者へ
第23試合 聖域チャレンジマッチ キッズ50kg級 王座決定戦 1分30秒3R(SD1) 
〇佐藤 蓮真(PCK総本部) 聖域Challenge Kid’s50kg級1位 
 vs 
×菊地 彩音(PCK相馬)  聖域Challenge Kid’s50kg級2位 
判定3-0 勝者・佐藤 ※佐藤が50kg級王者へ
[優秀選手賞]
・須藤 可純(笹羅ジム)
・赤沼 遥(VOD)
・山内 悠雅(笹羅ジム) 
[敢闘賞]
・宮川 琥太郎(笹羅ジム)
・長田 銀志(総合武術橋見塾)
・阿部 マリア(PCK大崎)
[努力賞]
・小野寺 凌我(PCK総本部)
・太田 巧海(PCK総本部)
・佐藤 羽美(PCK亘理)